マーベルとDC、長年所有してきた「スーパーヒーロー」の商標を失う
2024-10-04
Scroll to see more.
 

IPニュース

Home > IPニュース

マーベルとDC、長年所有してきた「スーパーヒーロー」の商標を失う

2024-10-04
マーベルとDCが、何十年も所有してきた「super hero(スーパーヒーロー)」と「super heroes(スーパーヒーローズ)」という用語の商標を失ったことが明らかになった。
 
Reutersによると、DCは、コミックシリーズ『Superbabies』の作者であるS.J. Richoldが著作権を侵害していると告発し、法的措置をとることをほのめかしたという。ところが、『Superbabies』を出版するSuperbabies Limitedは5月、マーベルとDCは「ジャンル全体に対する所有権を主張することはできない」と反撃に出た。
 
その後、マーベルを所有するディズニーも、DCの所有者であるワーナー・ブラザースも商標無効化の請求に対して回答を提出しなかったため、米国特許商標庁の商標審判部はSuperbabiesの主張を認める判決を下した。
 
Superbabiesの弁護を担当するアダム・アドラーは、この判断は「クライアントの勝利というだけでなく、創造性と革新性の勝利でもあります」と述べている。
 
「スーパーヒーローをパブリックドメインに位置づけることで、すべてのストーリーテラーが利用できるヒロイズムの象徴として、これを守るのです」
 
ただし、商標を失ったからといって、マーベルとDCが「スーパーヒーロー」やそれに類する用語を使えなくなるわけではないため、それほど状況は変わらないだろう。両社は単に、他社が「スーパーヒーロー」や「スーパーヒーローズ」という用語をブランディングに使うのを阻止できなくなるだけだ。
Privacy Statement
Our company is deeply committed to protecting the privacy and personal information of our users. In accordance with our website's privacy policy, we promise to safeguard user personal information from infringement. If you have any questions regarding our privacy policy, please feel free to contact us via email or phone. We are more than happy to assist you.